スペシャルインタビュー SPECIAL INTERVIEW

3児の母として、ヨガティーチャーとして 小田原 瑛子 3児の母として、ヨガティーチャーとして 小田原 瑛子

3児の母として、ヨガティーチャーとして
一日の流れ

―えいこ先生は若くして3児の母、そしてヨガティーチャーとして
活躍されていますが、もともと体を動かすことが好きだったんですか?

運動神経は悪かったですよー。
子供の幼稚園の運動会で初めて若さで勝利を勝ち取ったことはありますが。笑
でもバレエを3歳から11歳までやっていたので身体は比較的柔らかかったかもしれないですね。

―どんなきっかけでヨガに出会ったんですか?

記事内画像

もともとを辿ると、大学生の時にヨガマーラという本を読んでとても感動して、ずっとアシュタンガヨガをやりたいなぁと思っていたんです。それから2年くらいが経ってしまって...。
そんな中、大学在学中に第一子を授かって結婚したんです。続けて24歳の時第二子を授かった頃から骨盤、坐骨回りが痛くなるなど身体の不調が表れ始めたり、立て続けに出産があり子育てのこともよくわからず、心身共に疲れていた時期だったので、それをきっかけに気になっていたヨガを始めてみようと思ったんです。
とはいえ子供がいるのでスタジオには通えず家で練習しようと思い、たまたま購入したDVDがTYG代表のchama先生監修のDVDだったんです。
次第にヨガをする時間が楽しみになっていて、心身を回復し、自分の存在を認める時間となっていました。

―YogaBodyを受けてみようと思ったきっかけはなんですか?

自宅で練習を続ける中、chama先生のクラスを受けてみたいと思うようになりTOKYOYOGAでのchama先生のアシュタンガクラスに数回参加したんです。その時のクラスが運動生理学の説明があってからアーサナをとっていく流れだったので、頭で納得しないと嫌だという私の性格にぴたっとはまって、それをきっかけに運動生理学に興味を持つようになりました。その時ちょうどTOKYOYOGAでYogaBodyの宣伝をしていて、解剖学的視点でヨガを学びたいと思いYogaBodyに決めました。

―なぜ先生になろうと思ったんですか?

YogaBodyを受けると決めた時には主婦業と両立出来そうだなという思いもあり、先生を目指そうと思っていました。

―YogaBodyを受ける前と受けた後での体や心の変化はありましたか?

YogaBodyは身体一つ一つのパーツを分解して学ぶので、やっていくうちに自分の身体が自分の身体になっていく感じですかね。以前はアライメントとかめちゃくちゃで、ただ動く瞑想を楽しんで何も考えずリフレッシュを味わっていたんですが、知識と実践がともなっていく感覚が楽しかったですね。
TT中は頭で考えることが多くて大変な時もありましたが、TT後はアーサナを分解する勉強をしたことで、教える際テーマでクラスを考える際とても役立っているなぁと思います。
教える時以外の自分が他の先生のクラスに出る際も、先生が言っていることが良く解るようになったので、自分のクラスに取り入れたい知識などがすぐに自分に落とし込めるようになったと思います。

―主婦業とヨガの関わり方にも変化はありましたか?

やっぱり子育ての方が上手くいかないことがほとんどなんですよね。ヨガのクラスも子育ても自分の中でずっと頑張り続けているんですが、どちらも答えがないんですよね。笑
でも、ヨガを続けていくことで身体がたくましくなって、頭も使うことで気持ちもたくましくなるんだなぁって。

記事内画像

子育てをする過程、ヨガを教えていく過程で身体と心が変化していく時、ヨガをやっている方がうまくいく感覚があるんです。
もしヨガをやっていなくて、何かを頑張っていたら、今のように強くなれたのかなと思うことがよくあります。健全な身体に健全な魂が宿るというように、ヨガで身体を作り、更にクラスと子育てをやる中で精神的な部分も頑張れていることが、身体と心がリンクしていると感じる日々です。

記事内画像

―今はどんな風に主婦業とのバランスを取りながら教えているんですか?

YogaBodyの終わり頃に第三児を妊娠したんですが、YogaBody後の妊娠中も企業の福利厚生を使った社員さんが受ける朝ヨガの講師を友人の紹介で担当させて頂いたのが初仕事で、それから出産後TOKYOYOGAでクラスを受け持たせて頂くようになり、他スタジオでもクラス受け持つようになりました。
子育てとレッスンの合間を縫ってよくリストラティブヨガをやっています。10~15分程度1,2ポーズをとるだけで回復力がすごい!!本当にこれは助かっています。

記事内画像

―これからの目標はありますか?

そうですね、出来ないことが出来るようになりたいという気持ち、もっとたくましくなりたいと思う気持ちからか、今自分のプラクティスはチャレンジポーズばかりなんです。
身体がたくましくなると気持ちも強くなるということをここ2年で実感して、あれこれ考えるより先に身体を作って後から気持ちがついてくる方が苦しみが少ない気がするんです。もっとタフになりたい。孫とか出来てもずっと元気なばあちゃんになりたい!
そういう意味でYogaBody卒業後も勉強を続けていく上でオブザーブ制度があることで何回も初心で勉強できるのはとても良心的な制度だと思います。

一日の流れ