YogaBodyコラム COLUMN

ブログ,ヨガと体のQ&A,ヨガ解剖学 2016.08.15

ヨガの時、水は飲んでいいの?

今の季節はヨガクラスに参加すると汗びっしょり、という方も多いのではないでしょうか?クラスの種類によって、ポーズの練習の間は水分を摂らないように指導するクラスもあれば、積極的に水分を摂るようにというクラスもあります。どちらがいいのでしょうか?

汗をかくことを発汗といいます。上昇した体温を気化熱によって下げるために必要な機能です。汗を100mlかくと1度の体温を防ぐといわれ、特に体を動かしているときは筋肉への血液循環が活発になり、体温も上がりますので発汗も増えるのが自然な現象です。

 

sick_takansyou

 

近年は夏になると必ず熱中症の話題がでますので雑誌等でも目にしたことはあるかと思いますが、汗は単なる水ではなくミネラルも含まれています。最近ではミネラルを含んだ水分を摂取することが熱中症予防であることは多くの方が知っていることです。

もしヨガを行っている環境が真夏の外気温のように高ければ発汗量もさらに増えます。長時間そのままでいればミネラルを含む体内の水分が不足し脱水状態になってしまうことも考えられますし、そのまま熱中症になることが絶対ないとはいえません。その日の自分自身の体調、クラス環境によって適度に水分、そしてミネラルを補給することは大事なことだと思います。

 

5cdbe796031a4345bb0c8ef1ba364697_s

 

しかし、その時喉の乾くまま、冷えた水分をがぶ飲みすることがいいとも言えません。

ヨガは関節や筋肉といった体の外側だけでなく内側にも働きかけています。血液などの水分の循環を促したり、内臓器のはたらきを助けてくれたり様々です。

ヨガのポーズや呼吸法を行い、体の内も外も温まっているところに急に冷たい水分を飲めば内臓器の負担になることは想像できるのではないでしょうか?体の内側の冷えは体全体の冷えにもつながります。そして体の外は温かく内は冷えている、体の内外に大きなアンバランスな状態は良い状態とはいえません。

 

body_i_bad

 

何よりあまり多くの水分を飲み、さらにヨガのポーズを行おうとすれば、腹痛などが起こりやすくなります。

これはヨーガを行った後でも同じことがいえます。すっきりと汗をかいた後に勢いよく飲みたくなる気持ちもわかりますが、できることならゆっくりと、一口ずつ回数を増やして飲んだほうが体には優しいかもしれません。

ヨガを行っている時の水分を摂るか摂らないか、ということは、体のことだけではなく伝統的な教えから考えられることも多くあり、一概にはいえません。

しかし近年の日本は室内での熱中症が出るほどの高温になることも珍しくなく、その環境でも安全に行うための対応は必要な場合もあると思います。

自分自身のその日の体調やヨガを行う場の環境に合わせて、自分自身で水分の調節を決める方法もあるのではないでしょうか?

それでは、安全で快適なヨガを!

YogaBody

メールで学ぼう!ヨガとカラダ。 メールで学ぼう!ヨガとカラダ。

身体にインタビュー!?
ヨガのポーズで身体は何を考えてる?
骨や筋肉の気持ちがわかる全10回のメール講座

関連するコラム