YogaBodyコラム COLUMN

ブログ,ヨガ解剖学 2016.04.04

妊娠、出産すると起こる体の感じ方や動き方の変化

近年は産婦人科のクリニックや助産院などでも妊娠している方、産後の方向けのヨガクラスが普通に受けられるようになってきました。

ヨガの呼吸法やポーズなどが妊娠中、また産後の方にとって多くの効果的な面があるということなのでしょう。ヨガを通して自分自身の体や内面に意識を向ける時間を持つことで、妊娠中や産後の自分自身の体の変化にも丁寧に付き合える方が多いように思います。

 

yogayomu1

 

女性特有のこの変化、一体どのようなものなのでしょうか?

身体の中で妊娠、出産を経て大きく変化することの一つは骨盤です。子宮は骨盤の中にあり、妊娠の経過ともに大きくなる子宮を支え守っています。

骨盤は大きく分けて左右2つの寛骨(かんこつ)と仙骨からできており、それぞれの骨は靭帯でしっかり補強され、つながっています。分娩の際はこのつながりを緩めて胎児の通り道を作ってあげなくてはいけません。そのため、妊娠中から分泌されているホルモンの作用の中には、靭帯や筋肉を緩ませて骨盤が動きやすいように変化しています。

 

寛骨

骨盤周囲の靭帯が緩み動いてくることで、骨盤の底にあって子宮や他の内臓器を下から支えている骨盤底筋という部分も緩みやすくなってきます。緩む、というと良くないことのように思う方もいますが決して悪いものではなく、むしろこの緩みがあるからこそ出産ができると言えるものです。

この出産にとって必要な緩みを準備していくため、妊娠中はどうしても骨盤周囲が不安定になりやすくなります。腰痛や股関節周りの痛み、重だるさなどが出やすいのもそのためです。

下半身が安定しない分上半身に力が入りやすいので、肩こりなどの筋肉の緊張も生まれやすいという反面、ホルモンの影響で靭帯が緩んで関節が動きやすくなり、ヨガのポーズを行うと妊娠前より柔らかくなっているような感覚を持つ方も多いようです。気持ち良いからといって、関節周囲の靭帯を伸ばし過ぎたりしないような気遣いも必要な時もあるでしょう。

妊娠中から少しずつ緩み動いてきた骨盤は、分娩が終われば今度も元に戻っていかなければいけません。分娩直後は骨盤も大きく動いた後なので人によっては立つことも難しい状態になることもあります。それほど骨盤は体を支える土台として重要なものです。

 

330804

よく耳にする産前産後の体型変化の要因のひとつはこの骨盤が戻っているかどうかという点です。特に腰痛などの痛みのない方にも、骨盤がよい状態に戻りきっていない方も意外と多いものです。

骨盤が元に戻り、周囲の靭帯や筋肉でしっかりと支えることで、体も安定しやすくなります。そのためには体力の回復とともに適度に動き、筋肉も使っていくことも大事になります。特に骨盤底筋が緩んだままの状態は、骨盤そのものの戻りに影響があるだけでなく尿漏れや月経トラブル、将来の更年期症状の要因になるなど様々な影響が考えられます。

そしてこのような産後のマイナートラブルは経膣分娩だけでなく帝王切開によって分娩された方にも多く見られることです。分娩そのものの影響は確かに大きいものだと思いますが、分娩方法というよりは10ヶ月近い妊娠期間中の体の変化にもより大きな影響があるのかもしれません。

 

yogayomu1-7ヶ月

産前よりヨガを日常生活に取り入れていた方は、この骨盤底筋への意識の感覚や骨盤の動きなどには変化を感じる方が多いようです。この変化も自然なものですし、その時の体をどのように受け止め導いていくかもその人それぞれです。

ヨガを取り入れることで妊娠中や産後の体のトラブルを防ぐというのは多くの方が実感しているヨガの恩恵です。そして何より自分自身の体の変化に気づけること、これがとても大事なことだと思います。妊娠、出産というのは長いようで、想像以上に忙しくあっという間に過ぎてしまうものです。その忙しい日々の中に、例え5分、1分でも自分自身の体や内面に意識を向ける時間を持つ、というのはその短い時間以外の生活に大きく波紋を広げてくれます。

 

「oshyoga」https://osh-apps.jp/osh-yoga/より

 

妊娠、出産の経過は個人差もあり、また母体だけのことではないのでヨガを取り入れるかどうかはそれぞれです。ヨガにこだわらず、緩むべき時には緩み、休むべき時には休み、そして動くときには動く。そんな自分の中のしなやかさと強さを感じ培う時間を持つことは、妊娠中の方や産後の方にもとても助けになるものではないでしょうか?

それでは、安全で快適なヨガを!

YogaBody

 

 

メールで学ぼう!ヨガとカラダ。 メールで学ぼう!ヨガとカラダ。

身体にインタビュー!?
ヨガのポーズで身体は何を考えてる?
骨や筋肉の気持ちがわかる全10回のメール講座

関連するコラム